大勢のファンが待ちわびた劇場版最新作『映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン』の初日舞台挨拶が、3月20日(木・祝)に丸の内TOEI スクリーン1にて盛大に開催されました。会場には、主題歌を担当し、さらに声優にも初挑戦した7人組アイドルグループ・FRUITS ZIPPERのメンバー、松本かれんさん、鎮西寿々歌さん、早瀬ノエルさん、櫻井優衣さん、仲川瑠夏さん、真中まなさん、そして本作の芝田浩樹監督、谷上香子プロデューサーが登壇し、集まった観客とメディアに向けて、作品への熱い想いや制作秘話を語った。

■ 『映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン』初日舞台挨拶
舞台挨拶は、まずFRUITS ZIPPERが登場。映画の主題歌「Kawaii って Magic」のダンス生初披露という華やかな幕開けとなった。この日のために特別に用意されたという探偵をイメージした新衣装も初お披露目され、その可愛らしい姿に会場からは大きな歓声が上がりました。



MCの進行のもと、まずはFRUITS ZIPPERのメンバーが、映画の主題歌を担当し、声優に初挑戦した感想を語りました。真中さんは、映画の主題歌を担当するのが初めてで、大勢の観客の前で初披露することに大変緊張したものの、会場の温かい雰囲気に助けられたと述べました。

松本さんは、自身にとって初めての舞台挨拶であり、このような場に立てていることに感動している様子でした。

早瀬さんは、一足先に映画を鑑賞し、心温まる作品だと感じたことを明かし、観客にもぜひ感想を共有してほしいと呼びかけました。

櫻井さんは、作品をとても好きになったため、観客にも同じように好きになってもらえたら嬉しいと語りました。

声優初挑戦について、早瀬さんは、メンバー全員で試行錯誤しながらアフレコに臨んだ経験を語り、「映画の中で私たちの声に気づいてくれたら嬉しい」とコメントしました。また、新衣装について、仲川さんはSNSでの反響に触れ、ジャケットのラインや袖のデザイン、そして実はノースリーブであるというシャツがお気に入りだと明かしました。

イベント前日にデジタル配信がスタートしたばかりの主題歌ダンスを披露したことについて鎮西は「メンバーもみんな緊張していました」とドキドキが止まらなかったようだが、「ファンのみなさんの前なので心強かったです。『わたしの一番かわいいところ』の振り付けを担当してくれた槙田紗子さんが今回も担当してくれました。ちっちゃい子も大人も踊れて、老若男女楽しめます!歌詞とリンクした振り付けが多いので、次のライブではふるっぱーのみんなと一緒に踊ってほしいです!」と呼びかけた。

映画の見どころについて、真中さんは、おしりたんていと怪盗がタッグを組む場面を挙げつつ、個人的にはおしりたんていがダンスをするシーンでのお尻の揺れが可愛らしいと語りました。さらに、作品にはアイドルというテーマに真摯に向き合う部分があり、アイドル活動をしている人にもぜひ見てほしいと述べました。
芝田浩樹監督からは、長年、「おしりたんてい」のアニメ制作に携わってきた経験を語り、原作者であるトロル先生が生み出したユニークなキャラクターを、声優陣が魅力的に演じてくれたと絶賛しました。

谷上プロデューサーは、多忙なスケジュールの中、FRUITS ZIPPERのメンバーがしっかりと準備してアフレコに臨み、監督のリテイクにも真摯に対応してくれたことに感謝の意を示しました。

最後に、芝田浩樹監督は、原作と映画を同時にリリースするという特別なプロジェクトが、多くの関係者の協力によって実現したことに改めて感謝し、劇場で映画を鑑賞した後に、昨日から発売されている原作本もぜひ手に取って見比べてほしいと呼びかけました。FRUITS ZIPPERを代表して真中さんは、「老若男女に愛される作品に主題歌と声優として携わることができ、本当に光栄です。ぜひ劇場で何度でもご覧ください」とメッセージを送りました。柴田監督は、映画を楽しんでくれたなら、周りの人に勧めてほしいと語り、舞台挨拶は温かい拍手の中、幕を閉じました。
会場では、七色に光る星型ペンライトが配布され、FRUITS ZIPPERのファンである ふるっぱーを中心にライブさながらの一体感に包まれた初日舞台挨拶となった。

▼初日舞台挨拶の映像公開
【その1】
・おしりたんてい&かいとうU 登場
・映画の主題歌「Kawaii って Magic」新曲ダンス生初披露
・FRUITS ZIPPER 自己紹介
・監督、プロデューサーあいさつ
【その2】
・初日を迎えての感想
・新曲ダンス生初披露について
・仲川さんの衣装について
【その3】
・作品のみどころ
・各メンバーの衣装のこだわり
・収録の様子
・メッセージ
映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン
★ストーリー
「アイドルコンテストから失踪した親戚を探してほしい」と
コアラちゃんから依頼を受けたおしりたんてい。
コンテスト会場のスターダス島は、国際的犯罪組織かいとうアカデミーの本部があり、
謎の陰謀「ダークエイジ(DARK AGE)計画」が進められている場所でもあった。
おしりたんていは、ワンコロけいさつのマルチーズしょちょうから捜査協力の依頼を受けて、
なんとアイドルとしてスターダス島に潜入することに!
一方その頃、かいとうUもスターダス島の地下に潜むアカデミーの本部に迫っていた。
かいとうアカデミーのボス・かいとうGから秘石「月光石」を取り返しに来たのだ。
恐るべき企みを阻止するため、おしりたんていとかいとうUは一時的に協力することに。
かいとうGの狙いは何か?月光石に隠された秘密とは?謎多きかいとうUの正体とは?
さらにはブラウンの忘れられた過去までもが明らかに!
これまで永遠の対立関係だった二人が共に戦うとき…奇跡が起こる!
原作:トロル 「おしりたんてい たいけつ! かいとうアカデミー スターサイド編/ムーンサイド編」 (ポプラ社)
監督:芝田浩樹 脚本:米村正二 音楽:高木 洋
声の出演:三瓶由布子 齋藤彩夏 櫻井孝宏 杉村憲司 池田鉄洋 小西克幸 中村まこと 渡辺いっけい
志村知幸 大久保瑠美 吉田有里 渡辺久美子 高橋伸也 間宮康弘 柿原徹也 小林大紀
子安武人 小山力也 大塚芳忠
主題歌:FRUITS ZIPPER「KawaiiってMagic」(KAWAII LAB.)
キャラクターデザイン・総作画監督:真庭秀明 製作担当:駒水優之介 編集:吉田公紀 録音:澤村裕樹 音響効果:中原隆太
美術デザイン:増田竜太郎 美術監督:東 美紀 色彩設計:森 綾 撮影監督:千葉秀樹
制作:東映アニメーション 製作:2025「映画おしりたんてい」製作委員会 配給:東映
🄫トロル・ポプラ社/2025「映画おしりたんてい」製作委員会
2025年3月20日(木・祝) 新宿バルト9ほか 全国公開
