2025年2月8日より新宿K’s cinemaで上映中のゴスペル音楽満載の映画『雨ニモマケズ』に出演の上村侑(ゴスペルシンガー ミナト役)インタビュー。

2025年2月8日より新宿K’s cinemaで上映中のゴスペル音楽満載の映画『雨ニモマケズ』に出演の上村侑(ゴスペルシンガー ミナト役)インタビュー。

2025年2月8日より新宿K’s cinemaで上映中のゴスペル音楽満載の映画『雨ニモマケズ』に出演の上村侑(ミナト役)にインタビューを実施。作品にまつわるお話をいろいろと質問してみました。

■ 映画『雨ニモマケズ』上村侑 インタビュー

Q1.本サイトの恒例の質問です。お名前の由来について伺っています。“侑”に込められた意味、漢字等について、支障がなければ教えてください。

上村侑
侑という漢字には「人に優しく、人を助ける」などの意味が込められていると両親から聞きました。
サウイフモノニワタシハナリタイ。

Q2.ミナトは、ゴスペル界の重鎮である父親との確執を抱える役どころでしたが、役作りで意識した点や、共感できた部分はありましたか?

上村侑
役作りで意識した点は独自性です。父親とは一緒にされたくないという思いとは別に、今回の映画には多種多様なキャラクターが出てきており、その中で唯一ゴスペルを「踊る」という表現方法に挑戦しているという意味でもミナトは少し浮いた存在でいてもいいのかなと。共感した部分もその独自性にあると感じています。私も役者として常に「自分にしか見せられないお芝居」のようなものを考えています。しかし道のりはまだまだ長いようです。(笑)

Q3.殺陣、バスケットボール、パルクールなど、多様な特技をお持ちですが、今回の映画で活かせた点や、今後挑戦してみたい役柄はありますか?

上村侑
まだこれと言って活かせてないですね。どんな役でもやってみたいです。

Q4.映画のタイトル『雨ニモマケズ』にちなんで、ご自身の人生で「雨ニモマケズ」乗り越えてきた経験や、大切にしている言葉があれば教えてください。

上村侑
私は日本という国に生まれ育ち、これまで大きな困難に直面せずに暮らすことができています。本当に今ある幸せに、平和に感謝です。しかし、心の困難というのは誰にでもあるもので、そんな時には哲学をして先人たちの言葉に救われています。
「To be yourself in a world that is constantly trying to make you something else is the greatest accomplishment.(絶えずあなたを何者かに変えようとする世界の中であなたらしくいること。それが最も素晴らしい偉業である。)」
Ralph Waldo Emerson
ラルフ・ワルド・エマソン

Q5.映画全体を通して、特に印象に残っている共演者とのエピソードや、現場での雰囲気について教えてください。

上村侑
やはり、grooviestさんとのダンスシーンです。
現場は劇中と同様にてんやわんやでした。

Q6.この映画で、ご自身が演じた役柄以外で、興味を持ったキャラクターや、演じてみたいと感じた役はありますか?


上村侑
南條さんが演じられていたユイです。クリエイターなら誰しもが通るジレンマってあるよなぁと共感できました。

Q7.ゴスペル音楽は、この映画において重要な要素でしたが、撮影を通じて、ゴスペルに対する印象や理解に変化はありましたか?


上村侑
元々「天使にラブソングを」などで知っていてかっこいいと思っていたので印象の変化はあまりありませんでしたが改めて撮影前に勉強することでそのルーツや変化を感じることができました。

Q8.この映画を通して、観客に最も伝えたいメッセージや、感じてほしいことは何ですか?


上村侑
ゴスペルの圧倒されるパワーもそうですが、普段見ている舞台やライブの裏ではこんなふうに動いている人たちがいてくれてるおかげで成り立っているんだなぁとちょっとだけ裏に目を向けていただけたらと思います。


Q9.作品をご覧になる方へのメッセージをお願いします。
(みどころ、ここを観て欲しい、好きなシーンなど)


上村侑
皆さんぜひ劇場でゴスペルライブをご覧ください!


映画『雨ニモマケズ』

【ストーリー】
一年前に亡くなったゴスペル音楽家を偲び、生前の関係者やゴスペル合唱団が集まり歌で故人をおくるメモリアルパーティ
が開かれる。スタッフとして慌ただしく舞台裏を駆け回るミナミ(安野澄)、ゴスペル界の重鎮の父との確執をかかえたアー
ティストのミナト(上村侑)、亡くなった音楽家の息子・タツヤ(諏訪珠理)をはじめ、ゴスペル合唱団の面々の人生が開演前
の舞台裏で交錯する。
そしてパーティの幕が上がり、音楽とともに集まった人々の物語が始まる。


出演:安野澄 / 諏訪珠理 / 上村侑 木村知貴 / 山中アラタ / 中野マサアキ / 和田光沙/ 福谷孝宏 / 深来マサル / 山崎廣明 / 宇乃うめの /
三森麻美 / 片瀬直 / 富岡英里子 / 笠松七海 / 生沼勇 / 神林斗聖 / 南條みずほ / 小寺結花 / 尾込泰徠(子役)
梅垣義明 / 東ちづる(特別出演) 監督:飯塚冬酒  製作・配給:ガチンコ・フィルム
2024年|90分|日本|5.1ch (C)GACHINKO Film  

■公式HP http://g-film.net/ame/

2025年2月8日より新宿K’s cinemaほか全国順次公開

映画カテゴリの最新記事