主演:黒沢あすか × 梅沢壮一監督『歩女』8月3日(土)公開決定。ビジュアル解禁、コメント到着

主演:黒沢あすか × 梅沢壮一監督『歩女』8月3日(土)公開決定。ビジュアル解禁、コメント到着

特殊メイクアーティストの梅沢壮一監督が、妻で女優の黒沢あすかを主演に迎えた『歩女』(読み:あゆめ)が8月3日(土)より、新宿K’s cinemaにて劇場公開。ポスタービジュアルが完成。主演の黒沢あすか、梅沢壮一監督のコメントも到着。

歩女

■ 映画『歩女』

▼作品概要

主演・黒沢あすか×監督・梅沢壮一
失われた記憶をたどり、さまよい歩く女  旅の案内人は、不思議な“靴”だった

特殊メイクアーティストとして、『ゴールド・ボーイ』、Netflix映画『ゾン100 〜ゾンビになるまでにしたい100のこと』、「岸辺露伴」シリーズなど数々の映画やTVに参加する梅沢壮一監督。
梅沢監督が、前作『積むさおり』に続き、妻の黒沢あすか(『沈黙〜サイレンス』『楽園』『658km、陽子の旅』『法廷遊戯』ほか)を再び主演に迎えた『歩女(あゆめ)』。交通事故で記憶の一部を失った主人公の女性が、生きもののような不思議な“靴”に導かれ、自身の過去にまつわるおそろしい真実を知る新感覚サスペンス作品となっている。
ホラー、ミステリー、バイオレンスとさまざまなジャンルを横断する作風、まるで生きもののような異形の“靴”の造形は、海外のジャンル映画祭へのノミネート経験が豊富で、高い特殊メイク技術を誇る梅沢監督の真骨頂とも言える。そして、前半の地味な印象から一転、黒沢が後半で見せる切れ味鋭いアクションなど、演技の振れ幅にも注目。

▼ストーリー

交通事故で記憶の一部がおぼろげになったユリは、不動産屋で働きながら慎ましく暮らしていた。そんなある日、宮内という男が部屋探しにやって来る。その日以来、“靴”に対してなぜか異様な感覚を持ち始めるユリ。そしてついに“それ”は現れた。何かをユリに訴えかけるように不気味に蠢く“靴の生きもの”―――。その靴に足を通した瞬間、謎の残像や何者かの声が次々にユリの脳裏に浮かび始める。やがてユリはその靴の生きものに導かれるように、自身の過去にまつわるひとつの真実にたどり着く。

▼ポスタービジュアル

ポスターは、上下逆さまでどこか収まりのわるい主人公ユリの顔。夜道に佇む姿と歩く姿、なぜか2人いるユリ。
そして、過去のことが次々と思い出されるさまを形容する表現であり、時に人が死ぬ間際に見るとされる表現としても使われる“走馬灯”というキーワード。本作の持つ“不穏なムード”が凝縮したデザインとなっている。

歩女

▼新宿K’ s cinemaにて前作が上映

『歩女』劇場公開に合わせ、新宿K’ s cinemaにて前作『積むさおり』の上映も決定。バツイチ同士で再婚して5年目の夫婦。思わず笑ってしまうほどリアルな、夫婦間のささいな「あるある」で起こる亀裂を、緻密な音響設計と特殊メイクで描く体感型サスペンスで、両作品併せて梅沢監督にしか表現できない作家性を堪能できるラインナップとなっている。

▼主演の黒沢あすか、梅沢壮一監督 コメント

黒沢あすか(主人公・ユリ役)
ミステリーな風合いを醸し出す『歩女』。これまでの梅沢作品のホラー色とは違い、あまり感情を荒立てない、ニュートラルなキャラクター作りは、新たなお芝居の感覚でした。ユリは歩き続けてどこへ向かうのか。歩く自分の背中をこれほど見たこともありません。不思議な走馬灯の世界をお楽しみください。

梅沢壮一(本作監督)
今作の着想のきっかけは、僕が30年前に描いた落書きでした。
立体にしようと描いた靴の化け物。
「こいつ結局かたちにしていなかったな」「こいつの使命はなんだろう」
そんなことを改めて考えているうちに、“記憶を失った人物の前にトトロの如く現れるいきもの”に辿り着きました。
歩こう。歩こう。道を進めば過去は蘇るぞ。
消したい過去を実際に消せたらどうなるのか。どこへ誘われるのか。
そんな妄想を、主人公の後ろを歩きながら体験してもらえたら嬉しいです。

▼公開情報

≪公開情報≫
『歩女』
8月3日(土)より新宿K’s cinemaにて劇場公開
8/3〜8/9 19:30
8/10〜8/16 20:20  8/17以降はお問合せください。

梅沢監督×黒沢あすか傑作短編『積むさおり』8月3日より1週間限定で上映!

8/3〜8/9『積むさおり』時間は劇場まで


映画『歩女』

【クレジット】
黒沢あすか
石澤美和 川添野愛 橋津宏次郎 もりゆうり ジャガモンド斉藤 
詩歩 木村保 清水守蔵 保田ヒロシ 安保匠 三土幸敏

監督・脚本・編集:梅沢壮一
撮影:清水チカシ 照明:小舟統久 スタイリスト:池田友紀
ヘアメイク:高橋雅子 美術・特殊メイク:ソイチウム VFX:岡野正広 水谷しゅん
助監督:田中峰弥 制作:長島紗知 配給:ソイチウム 
宣伝・配給協力:平井万里子 宣伝美術:鈴木規子
2024/日本/カラー/5.1ch/シネマスコープ/84分
©「歩女」ソイチウム   https://x.com/ayume_movie

2024年8月3日(土)より新宿K’s cinemaにてロードショー

映画カテゴリの最新記事