演劇

4/6ページ

電動夏子安置システム 第46回本公演【オスカーの教室】、シリーズ3作目は「政策提言」を提示

電動夏子安置システム第46回本公演【オスカーの教室】が、10月12日(木)から10月15日(日)の期間、駅前劇場(下北沢駅 徒歩3分)にて公演。社会問題に必ず演劇性を絡めて、今考えなければならない事を提示する「~の教室」。教室シリーズ3部作の第3作目となる本作、今回は「政策提言」を極上のコメディで提示する。今回、通し稽古の写真とキャストコメントを紹介。

  • 2023.09.24
  • ,

織田奈那・西井幸人W主演、img4年ぶりの劇場新作公演、img『片思いの天使たち』上演決定

創作グループ imgが、2023年11月1日(水)〜5日(日)の期間、劇場 ザ・ポケット(東京都中野 区)で、第六回公演として「片思いの天使たち」(公演予定時間110分)を上演することが決定した。 織田奈那・西井幸人がW主演を務め、img4年ぶりの劇場新作公演となる。

「らぶフォー the stage -DIVINE 爆誕︕-」岡⽥夢以・⻑城祝華・反⽥葉⽉・葉⽉ひまり・川村海乃・⼯藤晴⾹ 出演

舞台公演「らぶフォー the stage -DIVINE 爆誕︕-」が、12 ⽉ 21 ⽇(⽊)〜12 ⽉ 25 ⽇(⽉)にこくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ10)にて上演決定。これは、株式会社 AOI Pro.が、関係各社と共同で立ち上げる新規 IP プロジェクト「らぶフォー」の第一弾舞台公演となる。

新作書き下ろしオムニバスコント「混頓 vol.1」津⽥健次郎が声の特別出演決定&ますだみくのイラストを使⽤したメインビジュアル解禁

10 ⽉ 27 ⽇(⾦) 〜 29 ⽇(⽇)に新宿マルイ本館 8 階「シアターマーキュリー新宿」(住所︓東京都新宿区新宿 3 丁⽬ 30­13 新宿マルイ本館 8F)にて上演する、コント公演『混頓(こんとん)vol.1』に、声優・俳優として活躍する津⽥健次郎が声の特別出演をすることが決定。あわせて、イラストレーター・ますだみくが⼿掛けた『混頓 vol.1』のメインビジュアル解禁。

井桁弘恵・東啓介・寺本莉緒・槙尾ユウスケ(かもめんたる) 出演!新作書き下ろしオムニバスコント混頓 vol.1

株式会社AOI Pro.が、コント公演を初プロデュース。「混頓(こんとん)」シリーズを立ち上げ、その第一弾を、10月27日(金) 〜 29日(日)に新宿マルイ本館8階「シアターマーキュリー新宿」にて上演する。出演者は、井桁弘恵・東啓介・寺本莉緒・槙尾ユウスケ(かもめんたる)。混頓 vol.1は2本立ての新作書き下ろしオムニバスコント形式、一作目『え・ちけっと』の脚本・演出は、金沢知樹。2作目『戯曲 地獄』は、大野大輔が務める。出演者、脚本・演出 、プロデューサーのコメントが到着。

TOKYO笹塚ボーイズ「花瓶の中の海」が年9/13水から9/17日まで上演。板橋廉平のコメント公開。

TOKYO笹塚ボーイズ「花瓶の中の海」が2023年9月13日(水)から9月17日(日)まで、東京の中野ウエストエンドスタジオで上演される。「花瓶の中の海」は、2018年、2020年にも上演された作品で、今回で3回目としての立ち上げ。問題を抱える子ども達を保護する施設「見城スクール」を舞台に、そこで生活する子ども達と、 彼らを見守る職員の心の葛藤を描く。 出演者は、シングルキャストの板橋廉平、麻絵、 […]

ミュージカル『卓球☆ウォーズ2023』上演。学校長役の板橋廉平からメッセージ公開

2023年6月29日(木)から、浅草花劇場にて、ミュージカル『卓球★ウォーズ2023』が上演される。本作は、歌あり、ダンスあり、笑いあり、涙ありの“珠玉のスポ根ミュージカル!”初演から5年の時を経て…新たにパワーアップされた物語が始まる。 池田万蔵(すみれ高校創設者・学校長)役の板橋廉平からメッセージが届いた。

中村静香主演、img「明日の卒業生たち」4月8日(土)から開幕。ゲネプロ写真公開。

中村静香が主演を務める舞台公演imgAct5『明日の卒業生たち』が、2023年4月8日(土) にから上演を開始、2023年4月16日(日)まですみだパークシアター倉(東京・墨田区)で上演する。また、ライブ配信サービス「ツイキャス」にて配信も実施される。 この度、ゲネプロの写真が公開された。

創立1周年シアター・アルファ東京 現代の小劇団が集結『ショート・シアター・フェス2023』開催決定 カンフェティでチケット発売

『ショート・シアター・フェス2023』が2023年4月14日 (金) ~2023年4月28日 (金)にシアター・アルファ東京にて開催。チケットはカンフェティにて発売中。 『笑っていいとも!』の仕掛人 演出家 髙平哲郎氏 特別招聘枠で髙平流新作を上演

1 4 6