イベント

2/4ページ

加藤史帆卒業セレモニー記念!「日向坂46特別1面新聞」12月25、26日東京ドーム周辺で発売

スポーツ報知を発行する報知新聞社(代表取締役社長・依田裕彦)は12月25、26日に東京ドームで開催される日向坂46加藤史帆卒業セレモニーを記念して、両日とも特別1面新聞を東京ドーム周辺で販売する。 “きくとし”コンビの佐々木久美との対談を収録。25日の前編は1面、26日の後編は1面最終面見開きのワイド紙面で届けるという。足を運んだ際にはぜひお買い求めください。

【参加無料】世田谷区主催「幸せ終活」を学ぶ!住まいと空き家のセミナーvol.5|1/11(土)

1/11(土)13:00〜14:30 三茶しゃれなあどホールにて、世田谷区主催「幸せ終活」を学ぶ!住まいと空き家のセミナーvol.5|開催。事前参加申し込み制、参加無料。個別の相談ができる簡易相談ブースも無料で予約可能。空き家にならないための対処を学んでみてください。

映画『悪鬼のウイルス』スペシャルイベント in お化け屋敷 開催、「村重はお芝居の世界でも天才!」

人気作家、二宮敦人の累計8万部突破の大人気ホラー小説を原作に、『オカムロさん』で鮮烈な監督デビューを果たした若干26才の気鋭、松野友喜人がメガホンをとる衝撃のイニシエーション・ホラー『悪鬼のウイルス』が、2025年1月24日(金)より丸の内TOEI、イオンシネマほか全国100館超で劇場公開。 映画公開に先駆け本作で映画初主演を務める村重杏奈を迎え、【スペシャルイベントinお化け屋敷】 を実施。12月21日(土)より開催中の本作のコラボお化け屋敷「悪鬼のウイルス ザ エスケープ」に、スペシャルアンバサダーとして村重杏奈が就任。自身の主演映画から誕生したお化け屋敷を前に、実は苦手だというホラー作品で主演オファーがあった当時の想い、主演映画公開まで1ヵ月となる現在の心境や、映画の見どころなどを語って頂き、「お化け屋敷前でのフォトセッション」では、村重と悪鬼たちによる集合カットを撮影。モール内イベントステージでのトークイベントも開催。

【フジテレビ】デビュー1周年を迎えたフジコーズと番組の歴史を振り返る記念ライブをFODでLIVE配信決定!フジコーズ1st Anniversary Live 「1周年から始めましょう」

フジテレビが運営する動画配信サービスFODにて、12月26日(木)にZepp Shinjuku(TOKYO)で開催される「フジコーズ1st Anniversary Live 『1周年から始めましょう』」をLIVE配信することが決定。

内田理央、SINN PURETÉと再びコラボ!「オイルinバスソルト」発売開始。「夢が叶った気持ちです」

女優の内田理央さんが、ビューティーケアブランド「SINN PURETÉ(シンピュルテ)」とのコラボレーション第2弾として、「オイルinバスソルト」を12月2日より発売開始。12月2日には、東京・渋谷のCosme Kitchen 代官山本店にて発売記念イベントが開催され、内田さんが登壇。イベントでは、コラボレーションに至った経緯や製品に込めた想い、日々のバスタイムについて語った。

高鶴桃羽、等身大の彼女と一年間過ごすカレンダー発売記念イベント。表情のトレーニングは笑顔を真顔に

11月23日(土)、書泉ブックタワー秋葉原店にて、人気アイドルグループ「君と見る空」のメンバー、高鶴桃羽さんの2025年カレンダー発売記念イベントが開催され、集まった取材陣からの質問に応えた。 高鶴さんは、この日、シックな黒のワンピースに大きなリボンをアクセントとしてあしらった装いで登場。 メンバーカラーの白とは反対色の黒を選んだ理由について、「今日はアイドルの高鶴桃羽ではなく、一人の女性としての […]

ロックアイドルグループ「O-VER-KiLL」初お披露目LiVE 後、アーバンドックららぽーと豊洲でトークイベント開催!

2000人を超える応募者の中から合格したメンバーで結成され、先月メジャーデビューを果たしたロックアイドルグループ「O-VER-KiLL」の初お披露目LiVEとトークイベントが、11月3日、ららぽーと豊洲にて開催され、プレイヤー(ファンの呼称)をはじめ、会場は大いに盛り上がった。

福井県が開発したブランド米「いちほまれ」新米発表会。大島優子&タイムマシーン3号 登壇

福井県がコシヒカリを超える品種として開発したブランド米「いちほまれ」の令和6年産新米が、令和6年10月から全国で販売開始。販売開始に伴い、報道関係者に「いちほまれ」の新米を紹介する「いちほまれ」新米発表会が、令和6年10月8日(火)に二子玉川ライズ スタジオ&ホール多目的ホールにて開催された。

『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念企画続々発表!ファン垂涎のイベント、配信&出版ラッシュ!

2024年10月6日、新宿ピカデリーにて「宇宙戦艦ヤマト」放送50周年記念上映会イベントが開催された。 「宇宙戦艦ヤマト」は、1974年の放送開始から半世紀、世代を超えて愛される金字塔的作品。記念すべき50周年を来年に控え、ファン待望の最新情報が解禁された。劇場でのセレクション上映、原画展開催、関係者によるトークイベントなど、ファン垂涎の企画が目白押しだ。

水中写真家・古見きゅう、写真集「Longing」出版記念イベント、トークゲストに映画監督・岩井俊二。少年時代の原体験、水中撮影の魅力と挑戦

水中写真家・古見きゅう氏の20年間の活動の集大成となる超大型写真集「Longing」の出版を記念したイベントが9月12日、東京・恵比寿のギャラリー「AL」にて開催された。 イベントでは、古見氏が敬愛する映画監督・岩井俊二をゲストに迎え、「世界をどう見ているか?」をテーマにトークセッションが行われた。会場では、写真集「Longing」に収録された作品の一部が展示され、来場者は古見氏が切り取った美しい海の世界に深く魅了されていた。

1 2 4